これからの臨死体験 ⑹

くやしさはひとつの事だけでした。この4日間の兄の疲労に、私が気づかなかった事です。飲まず食わずだけでも大変なのに、兄は何かに集中すると眠らなくなる。場合によっては、トイレに行くのも忘れてしまう。独身の兄とは私は別所帯で、その兄も30歳を過ぎていたのでまさかと油断したのがいけなかった。いや、今は悔やんでいる場合じゃない、兄が回復していくイメージに集中だと気を取り直そうとした時でした。

「代わろう」
中元寺が声をかけてきました。私が兄の左手を握って30分がたっていたのです。交代してもらった私は、あらためて兄を見ました。吐血を繰り返しています。その兄の口を坂井がぬぐう。その様子を涙を流しながら合掌して見ている母。高橋は壁の一点を思いつめた顔で見つめている。中元寺はしゃがみ込んで、左手で兄の左手を握っている。兄はまた吐血しました。私の思いが弱いのだろうか。私は、ひとり病室を出ました。そして、階段を降りて一階の玄関に向かいました。その玄関を兄が笑顔で出て行く光景を、私の眼にもっと強烈に焼きつけるためでした。

私は、玄関の四方八方を見つめたあと天井を見上げました。というより、天井をにらんでいたと思います。天井の上の、さらにその上の屋根にさす太陽。真っ昼間に兄が病院から出てくる。そのイメージをしっかり胸に刻んだ事を確認すると、私は病室に向かいました。それにしても腹が立つ。階段を上りながら、私は許せなくなってきました。
「一体、なんや!」
言葉が口をついて出ました。
「どういう事か?なんを言いたいとや?」

兄は、死線をさまよう経験を何度もしています。私が生まれる前にも、肋膜炎で危なくなり、世界初の抗生物質ペニシリンで助かっている。そのせいなのか元々なのか、兄は虚弱でした。10歳位まではよく鼻血を出していて、それがなかなか止まらない。多い時は週2回ほどで、しかもどうしてなのか朝が多く、首の後ろを冷やす氷を買いに私は走りました。中学の時も、貧血でしばしば倒れていました。兄は九州から上京してまもなく、22歳の時に交通事故に遭い全治2年の大けがをしています。その治療のための2度の手術と、計36本の輸血による肝炎。

丈夫な弟の私ではなく、いつだって重大な事に遭うのは兄。母に負けず劣らず信心深い兄なのに。そういう兄を守ってくれてもいいはずだ。神か仏か知らんが、誰に何をわからせたいのか。何かのパズルのつもりなのか。だったら、俺に来い。この頑丈な俺に示してくれ。

病室の兄の左手を握りしめながら、私は祈っていたのか怒っていたのか。坂井は、吐血する兄につきっきりなので、高橋、中元寺、そして母と、交代をしながら兄の左手を握りました。それを繰り返して、何度目かの私の番がきた時でした。午前6時を過ぎていたと記憶しています。私は、妙な感覚におそわれたのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です